CrocodocはブラウザからドキュメントやPDF、画像に注釈をつけて共有できる。
Dropboxの共有機能とアプリでこれを実現している方もいるかと思いますが、こちらはもっと簡単。注釈がほぼリアルタイムで反映されるから電話やチャットで1つずつ指示と確認をしながら確実に進めていくことができる。
使えるツールと共有機能
ツール
- コメント
- ポイント
- 範囲
- テキスト指定
- 手書き
- テキストボックス
- テキストハイライト
共有
共有はリンクを送るだけでその場からメールをしたり、サイトへの埋め込みも対応
アップロード
アップロードはブラウザもしくはメールからも可能。リンクを受け取った人はアカウントがなくても追記に参加できるようです。
他のブラウザでリンクを開いて、コメントを付けてユーザーで注釈をグルーピングしてみた。
まとめ
一つのサービスで完結し、リアルタイムな注釈をつけられるという部分に注目すると便利に使えそうなサービスです。
ただ現時点(2011・09・04)ではiPadからは見ることは可能ですが注釈などをつけることはできませんでした。またアプリなども見つかりませんでした。